強風の本牧海釣り施設でフッコ&イシモチ&アジ&イワシ
ゴールデンウィーク前半の天気はイマイチな感じ。昨日4月30日は子供と本牧海釣り施設に行ってきました。夜明け頃に到着すると駐車場はほぼ満車。開場前の待ち行列も300人以上並んでいたかと思います。強い北風に吹かれ寒空の下で6… 続きを読む »強風の本牧海釣り施設でフッコ&イシモチ&アジ&イワシ
ゴールデンウィーク前半の天気はイマイチな感じ。昨日4月30日は子供と本牧海釣り施設に行ってきました。夜明け頃に到着すると駐車場はほぼ満車。開場前の待ち行列も300人以上並んでいたかと思います。強い北風に吹かれ寒空の下で6… 続きを読む »強風の本牧海釣り施設でフッコ&イシモチ&アジ&イワシ
土曜午前は木更津港で子供とボートフィッシングしてきました。シロギス狙いでしたが、朝から北風が強く沖堤の外は白波が立っており港内での釣り。とりあえず釣れる魚を釣ることに。 キス釣り仕掛けのファーストヒットはイシモチ31cm… 続きを読む »木更津港でイシモチ&アジ&シロギス
今日は横浜ベイサイドマリーナでヤマハのSR-Xを借りて、親子でボートフィッシングしてきました。 1年ほど操船ブランクがあったので、ポイントはマリーナ出て5分くらいの近場。水深約20mのところで3時間のリハビリフィッシング… 続きを読む »根岸湾(杉田沖)でアジ&イシモチ
今日の横浜は午前中にもの凄い雨が降り、そのせいか大黒は午前中から釣り座の空きが出ていました。これはチャンス! 13時半頃の干潮で更に空くだろうと思い、その時間に大黒に到着。今日の釣り座は内側先端寄りに確保。 最初はイシモ… 続きを読む »大黒海釣り施設でアジ&イシモチ&ウルメイワシ
週末に釣ったイシモチ(正確にはシログチ)とアジ。刺身で食べる分以外は干物を作りました。写真の上がアジ、下がイシモチ。焼いてしまうと見た目は一緒(汗) よく考えたらイシモチの干物って今まで作ったことがなかった・・・。レシピ… 続きを読む »イシモチ&アジの干物を作る
週末の天気は荒れ模様ですが、開場から3時間ほど自作ウィリートリック仕掛けのテストも兼ねて釣りに行ってきました。 沖桟橋外側中央付近で真っ先にアジのアタリがあり、 立て続けに3匹釣れました。自作ウィリートリックは好調と言っ… 続きを読む »本牧海釣り施設で五目釣り