土曜早朝のマゴチ+シロギス釣りでは魚探にアジやイワシっぽい群れがかなり映っていました。貸しボート屋さんのサイトでも金アジの釣果が掲載されており、それならばと日曜早朝もカヤックフィッシングに行くことに。狭いカヤックで初めてのコマセを使ったサビキ釣りは少し大変かも?
日曜日の空はお昼近くに雨が降る予報。明け方から積乱雲ぽい雲が見えています。サクっと釣って早上がり予定です。
竿にコマセカゴとサビキと錘を装着。1.6mの竿に1.4mのサビキ仕掛けはやはり長くて取り回しが不便。3本針の短いサビキ仕掛けの方が良さそうですが、長いサビキしか持って来ませんでした。
まずは土曜日に魚影が見えたポイントへ直行しますが、残念ながら日曜朝は群れが確認できません。少し奥の方のポイントに移動してみます。
水深8mくらいのところ、中層やや下に魚探の反応が出たため仕掛けを投入。15cmくらいの小アジが一匹釣れました。
6時半くらいから魚影が映る頻度が高くなり、タイミングを合わせて仕掛けを投入。5本針の全てに小アジが掛かかるものの、カヤックの上で針を外している間に、飛び出したりスカッパーホールから逃げていきます。
釣っては逃げられを繰り返しているうち7時になりました。近くの港から遊漁船が出航する時間が始まります。
目の前を次から次へと遊漁船が通っていきます。貸しボート屋さんのサイトで事前に把握していたものの、思っていた以上の船の数。約1時間、船の列が全然途切れず、40隻以上通ったのではないでしょうか?
当然ながら自分は航路でない場所に居るのですが、船が通れば引き波はやってきます。1~2隻なら問題ないですが、さすがに数十隻分の引き波が次々に来るとなると、釣りしてる場合ではなくなります。
不規則に揺れるカヤックの態勢を整えている間も、遊漁船の釣り客は無邪気に手を振ってくれます。まぁ、その気持ちは分かるのでこちらも手を振って応えますが、数十隻続いたのでさすがに手が疲れました。。
8時になってようやく遊漁船出航タイムが終わり、海面が落ち着いてきました。それにしても小アジとフグしか釣れません。今日はそういう日なのかも?10匹以上は釣ったはずですが、逃げられてるのでクーラーに居るのは7匹です。
予報より早く雲行きが怪しくなっており、風も冷えてきました。スマホで雨雲レーダーを見ると30分後に結構な勢いで雨が降る模様。雨雲の分布がちょっと嫌な感じだったので、安全サイドで陸に戻ることにしました。
陸に戻って空を見たところ、雨と曇りと晴れがミックスされた光景が。引き波との格闘で実釣時間は短かったですが、カヤックの初サビキ釣りで小さいながらアジが釣れたので良しとします。
小アジ達は土曜日に釣ったシロギスと一緒に天ぷらに。マゴチの刺身も美味でした。後で貸しボート屋さんのサイトを見たらボート釣りの釣果も小アジ達だったので、日曜はそういうコンディションだったのでしょう。次回は良型を釣りたいと思います!
にほんブログ村