コンテンツへスキップ

アカカマスのちヒラソウダ@熱海港

10月になってようやく夏休みが取れ、今日は夜明け前に熱海に行ってきました。熱海港到着は朝4時半。駐車場はまだ真っ暗ですが、港を挟んだ温泉街の夜景が綺麗です。

朝6時の海釣り施設開場まで1時間少々時間があるため、カマスを狙います。確か熱海のカマスの最盛期は例年11月~12月くらいだったと思いますが、その頃は電気ウキがずらっと海面に並んでいます。今は無き福浦岸壁の天の川を思い出しますね・・・。ちなみに今日は10月の平日ということで、港の釣り人は数人しかいませんでした。

海釣り施設の開場前には片付けて並ぶ必要があるため、とりあえずシンプルに投げサビキで釣り開始。根掛かりしたくないのでフラッシャーサビキにジグではなくナス型錘を装着します。

キャスト後に着底するまで20カウントほど。そこからゆっくりリーリングします。1投目、2投目は無反応でしたが、3投目にヒット。小ぶりながら今シーズン初カマス25cmをゲットしました!

その後はアタリが無く、下層中層上層とあれこれ試したものの反応なし。5時半前にようやく2匹目が掛かったのですが、残念ながら途中でバレて時間切れ。夜明け前の部は終了して急いで片付けます。

熱海港でカマス釣り

6時少し前に海釣り施設が開場しました。今日は先端寄りに釣り座を確保。遠投カゴの準備をしつつ、2匹目のカマスに未練があったので再び投げサビキにチャレンジしてみましたが、結局7時まで無反応。2匹目のカマスは諦めました。。

気を取り直して遠投カゴ開始。上げ潮の時間帯ながら青物の回遊がなく釣り場に静かな時間が流れています。今日は小潮で朝10時の満潮からはあまり潮が動かないため、早めに釣り上げたいところです。

しかしながら周囲も含めてなかなか釣れません。。11時ころでしょうか、隣の方がヒラソウダを釣り上げました。やっと回ってきたかと打ち返しを繰り返し、ようやく自分もウキが沈みました。上がって来たのはこちらも小ぶりのヒラソウダ、30cm。

その後は再びアタリが遠のき、離れた場所で単発で釣り上がるものの群れがいるような感じではありませんでした。何しろエサ取りが多く、コマセ撒きにきたような感じで疲れてしまい、休憩を挟んで13時半に納竿しました。

周囲の方も0~2匹位の釣果だったようで、1日静かな熱海港でした。

カマスに詳しくないため家に帰って調べてみたところ、背びれと腹びれの前後関係から釣れたのはアカカマスだと分かりました。釣果は2匹と少なかったものの、アカカマスとヒラソウダが釣れて楽しかったです。

アカカマスとヒラソウダ@熱海港
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村