久しぶりに大黒の予約が取れたので、子供と2人で昨日(日曜)朝6時の開場と同時にアジ狙いで行ってきました。ここ数日の釣果情報が盛り上がっていなかったので苦戦を想像してましたが、結論から書くとアジが釣れたのは入場から12時間後の18時前でした。。
開場前の並び順は68番,69番。皆さんキャンセルが多かったのか並びが飛び飛びで、開場時も当日受付の方が結構入れたようです。さて、自分は最近の釣果情報から内側先端付近に釣り座を構えます。とりあえずウィリートリックと投げ仕掛けで竿を出しつつ、子供はケーソンでのカサゴ狙い。
覚悟はしていたものの、10分、20分、30分とアタリすらない静かな時間が続きます。他のサビキや投げ釣りやルアーの方々も全く反応が無いようです。7時半の満潮で潮止まり。その後下げ潮に入り、9時頃に初めてサビキ竿が大きく曲がりました。釣れたのは20cmくらいのフグ。
雨が結構降ってきました。雨予報だったっけ?と思いつつ、13時には干潮になるので早くも休憩モードに突入です。子供の昼飯はキッチンカーの炒飯。美味しかったそうです。今日のキッチンカーはお客さん多かったです。
2時間ほど休憩し、空が明るくなってきたため13時過ぎに釣り場に復帰。雨の中頑張っていた方も釣れていないようで、大黒の釣果情報も全く更新されません。釣り場に変化が無いので書くことがないのでしょう。。
15時くらいに自分の竿が折れそうな勢いで大きく曲がりました。慌ててイスから竿に向かったのですが、何と竿受けごと外れて海に落ちてしまいました・・・。釣り人生で初めて竿を海に落とし、気が動転。やっちまった!と思いながら海面を見ると掛かった何かはバレてしまったようで、辛うじて竿は海面に浮いてます。ただ、空気が抜けたら今にも沈みそうな気配。
急いでタモの柄を使って竿の引き上げに挑戦するも、持ち上げられず手間に寄ってくるのみ。焦りながらトライを繰り返していると何とか柄の先端にリール付近のラインが引っ掛かり、ラインを手元まで持ち上げることに成功。そのままリール側のラインを回収してようやく竿を回収できました。お隣の方にもサポートいただき感謝です!
このドタバタで一気に疲れが。残念ながら竿受けは回収できず。まさか固定していた竿受けが回ることはあっても外れるとは想像もしていませんでした。手すりの大きな凸凹のサビが剥がれて隙間ができたのかもしれません。気を引き締めて他の竿の竿受けをサビがない場所にスライドし、ネジも固定し直しました。サメでも掛かったのでしょうかね。。
回収した竿、今度はリールの巻き上げが重くなりはじめ、サビキの巻き上げすら難しい状況に。浸った海水が乾いてきて塩噛みしているようです。バケツを持って管理棟の水道から真水を汲み、竿からリールを外してバケツの真水に浸しハンドルを前後に回転させてみます。何度か繰り返すうちに元の状態に戻りました。良かったー。
この騒動の間、子供は落とし込みでカサゴを数匹ゲット。しかしながら全てリリースサイズっだので、16時過ぎても今だにクーラーは空っぽです。今日は雨が降ったタイミングや夕方の段階で結構帰る人が多く、ボウズの方も多かったみたいです。
17時過ぎから暗くなり始めました。ボウズ脱出の最終チャンス。今日は夜釣りの装備を整えてきたのでヘッドライト、ケミホタル、竿先ライトを装着します。
アタリも出始め、アジの回遊が始まったようです。ただ、やはり喰いが甘いようでなかなか針掛かりしてくれません。焦って仕掛けを手すりにぶつけてアジを落としたり、スレ掛かりで途中で落ちたりを繰り返し、何度もアジの姿を見ているのになかなかこの手で魚が掴めません。
それでもようやく貴重な1匹目のアジをゲット。もう辺りは真っ暗です。夜釣りの装備がなければ釣りは難しい状況の中、子供もアジをゲット。その後は仕掛けが絡んだりで後が続かず、18時過ぎには時合も終わってしまいました。気持ち的には10匹くらい釣れた感覚なのですが、本日の釣果はアジ2匹。サイズは22&23cmでした。
帰宅して釣果情報を確認したところ入場354名でアジ51匹ということで、やはり低調だったようです。イナダやタチウオやスズキなどはゼロだったので、ルアーの方々は釣果がなかったのかもしれません。
季節的には釣り易い時期なので、再び活性が上がってくるのを期待しています。
にほんブログ村