コンテンツへスキップ

熱海港でワカシ&タカベ釣り

熱海港海釣り施設のサイトで大サバが釣れたとの情報を見かけ、しめ鯖を作ろうと決心して昨夜から熱海港に行ってきました。結果から書くと大サバはいませんでしたが・・・。

先端付近に釣り座を確保し意気揚々と遠投カゴ釣りを始めたものの、周囲を見渡しても大サバの姿は全く見えず。たまに25cmくらいのワカシと10cm前後の小サバが上がる程度です。

自分はウキが反応するも全く沈まず、エサ取りの猛攻に疲れて8時には遠投カゴを中断。とりあえず悪い流れを断ち切るべく、熱海と言えばのタカベでもゲットしようとウキフカセにチェンジです。細軸袖針3号とハリス0.6号、ウキは3B。コマセを撒くとたくさん寄ってきますが、この時間は10cmくらいのマイクロタカベや小サバばかり集まってきて、釣ってはリリースの繰り返し。それでもたまに15cm前後のタカベが回ってくるようになり、魚影でサイズを確認してから仕掛けを投入するようにして午前中は15~17cmのタカベを4匹キープしました。

昼になって日差しが強くなり、マスクのせいで暑さが体にこたえます。。今日は大潮後の中潮で12時ころが干潮のピーク。アタリが遠のいたせいもあってか一人また一人と納竿する姿が目につきます。自分も一息つくことに。

仮眠をとって13時過ぎ、上げ潮に変わり始めてから午後の部を開始。ワカシを釣っている方を見ていて、今日のワカシはオキアミには全然反応せず、仕掛けに喰いついた小サバを目当てにしていると気が付きました。今日は遠投カゴしに来たのですが、もうどんな釣り方でも良いのでとにかく釣り上げようと、今度は白スキン7号の投げサビキにチェンジです。

足元のウキサビキで小サバを釣り上げ、その仕掛けをそのまま10~20mくらい先に投げてみると、やはり小サバに喰いついてウキがスポスポと入り始めます!

釣れたのは25~27cmのワカシ。その後も順調に釣れ続け、小さいワカシはリリースしつつ15時納竿時のキープ分はタカベとワカシが5匹ずつ。サビキで釣れた魚を食べる魚を釣る、こういう釣り方ってなんて言うんですかね。泳がせ釣り?わらしべ釣り?

今シーズン初ワカシということでまぁまぁ楽しかったですが、4号竿でのワカシより2号竿+細ハリスでのタカベの方が釣ってて楽しいかも・・・。

回遊魚シーズンは始まったばかり。ワカシ釣りは30cm以上に育ってからにしようと思いました!

今日の熱海は観光客で大賑わいで、帰路は小田原まで大渋滞。行きの2倍の時間がかかりました。

タカベは前回干したら美味かったので今回も干物、ワカシは漬け&刺身で食べる予定です!

熱海港でワカシ&タカベ釣り
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村